富士みずほ通信 今月の表紙−目次-マル得情報−写真館−絵画館−登山−周遊−温泉−歳時記−今昔 |
![]() |
|||
情報源−過去総目次−リンク−ご挨拶−メール−プライバシーポリシー | ||||
富士みずほ通信のお勧めするサイトのご紹介 | ||||||
団体・個人(順不同)
〇旅の箱:富士山と富士五湖地域を対象としたオプショナルツアー ○NPO法人富士山クラブ:富士山の環境保全などに取り組むクラブ、山頂トイレ設置など積極的な取り組みに期待が大きい ○富士学会:富士学に関する学会、専門家から一般まで参加できる窓口の広い学会 ○フジヤマミュージアム:富士山絵画の美術館(富士急ハイランド隣接)長島茂雄などの富士山画あり ○井出酒造店:河口湖町にある由緒ある酒蔵、最近金賞受賞 ○笹一酒造:大月市笹子にある酒蔵、毎日見学できる。面白い案内のおじさんがいる ○金多留満:富士河口湖町にあるお菓子屋さん。季節の富士山羊羹を発売 ○富士五湖テレビ:富士五湖地方を中心に活躍するポータルサイト ○富士五湖ウエブインデックス:富士五湖で活動するアマチュア吹奏楽団のサイト ○スタジオ石彫浜田彰三:おだやかな気持ちにさせてくれる浜田彰三氏のサイト ○「富士山の植物」:磯田進氏(大学の植物の先生)が作るサイト ○貸し別荘パインツリー:富士吉田市内にある貸し別荘のサイトながら周辺情報多数あり ○ビジネスホテル芙蓉:素泊まり専用ビジネスホテル。安価で富士吉田駅近くリーゾナブル。吉田口登山基点に便利。 ○リゾートイン芙蓉:富士山溶岩風呂「泉水」、海鮮料理「はなの舞」が併設するホテル。車で富士五湖周遊に便利。 ○富士山溶岩の湯「泉水」:リゾートイン芙蓉に併設する富士山溶岩風呂「泉水」。マイクロバブル露天風呂が特徴。 ○海鮮料理「はなの舞」:「海鮮うまかもんや はなの舞 富士吉田店」。リゾートイン芙蓉に併設。駐車場が広い。 ○ナビシティ:都留市と富士吉田市周辺の紹介サイト ○チャレンジライフ:マラソン完走・富士山登頂・スカイダイビング・・・いろいろなことにチャレンジしてみよう!というサイト ○富士登山案内:Climbing Mt_Fuji と題する全部英語のサイト。富士登山に必要な情報は全てあるばかりか、登山の動画もあるサイト ○ユーマファミリー:子連れバックパッカーで世界一周中!『世界一周ブログ』
県や市町村のホームページ(順不動)
○富士吉田市役所、○富士市役所、○裾野市役所、○御殿場市役所 ○富士河口湖町役場、○富士河口湖町生涯学習館(図書館)、○西桂町役場 ○山中湖村役場(山中湖観光協会)、○鳴沢村役場、○忍野村役場 ○山梨県立富士ビジターセンター(山梨ビジターズネット) ○富士山ネットワーク(静岡県環境森林部環境政策室に事務局) ○富士山ボランティアセンター(山梨県観光部観光資源課 富士山山岳担当) |
||||||
富士みずほ通信へのリンク歓迎します 富士みずほ通信として富士北麓でお知らせしたいサイトも多数出てきましたのでリンクの頁を作成しています。富士北麓で富士みずほ通信としてお知らせしたいサイトを順次掲載させていただきたいと考えています。自薦、他薦などお教えいただければありがたいです。 概ね次のような考え方でリンクをお願いしたいと考えています。 富士北麓を紹介しているサイト、富士北麓で活躍している団体、企業、個人のサイト、長く更新が続いているサイト、富士みずほ通信の趣旨に合ったサイト。また、リンクは各サイトのトップ頁にしたいと考えています。(なお、富士北麓地域外でも富士山を知るのに役立つサイトにはリンクをお願いしています。)よろしくお願いいたします。 2013年9月13日改訂 富士みずほ通信 大宮 仁 |
||||||
↑頁トップへ 富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net | ||||||