富士みずほ通信 今月の表紙目次-マル得情報写真館絵画館登山周遊温泉歳時記今昔
歴史と自然野鳥山野草木-なんでも館吉田うどんクイズ富士山検定考ショッピング(広告)

情報源過去総目次リンクご挨拶メールプライバシーポリシー
富士山頂の歴史展2010.4/1〜4/29
        富士河口湖町生涯学習館にて図書館開館日に実施中(入場無料)
富士みずほ通信では4月1日から29日まで、富士河口湖町生涯学習館の学習室1にて「富士山頂の歴史展」を開催しています。ここでは、紀元前から現在までの富士山と人との関わりある資料を展示して富士山をもう一度見つめなおそうと企画しました。展示品は富士みずほ通信所蔵品のコピーを用いています。原本の4倍から9倍程度の大きさにしているので、原本展示より迫力があります。まだ、展示品の解説が無いなど不十分な点がありますが、興味のある方はぜひご来館下さい。
メールなどでお時間をお打ち合わせいただければ、大宮が同席してご説明させていただきます。

4月25日(日)午後2〜3時は「富士山と人」と題した講習会を同館で行います。
(申し込み必要、無料)

展示内容

富士山頂と人とのかかわりを紀元前の時代から現在まで富士みずほ通信(=富士山コレクター大宮)が収集した資料を中心に展示しています。
展示品は
遺跡の時代:牛石遺跡の直径50m円形配石(都留市教育委員会提供)
伝説の時代:葛飾北斎の富嶽百景から「木花開耶姫命」「役ノ優婆塞」
鎮めの時代:富士山の火山土地条件図
修験の時代:「富士の巻狩り」木版画(これは修験と関係ないが、この時代の一つの例として展示)
信仰の時代:富士講「牛王図」「庚申ご縁年絵札」「富士登山の図」「富士見13余洲の内5洲の図」
観光の時代:富士山麓電鉄発行「富士と五湖パノラマ見物パンフ」「船津役場観光課パンフ」
        「スバルライン開通時の小御岳神社パンフ」「富士レークホテルの古いパンフ」
        「定方塊石の河口からの富士図」
科学の時代:新聞記事「富士山頂で研究中3年目の夏」、「現在の富士山頂航空写真」

↑頁トップへ        富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net