富士みずほ通信 今月の表紙目次-マル得情報写真館絵画館登山周遊温泉歳時記今昔
歴史と自然野鳥山野草木-なんでも館吉田うどんクイズ富士山検定考ショッピング(広告)

情報源過去総目次リンクご挨拶メールプライバシーポリシー

      2011年鳴沢村の太太神楽 今年も盛況に執り行われた
                                                                
浦安の舞
事代主(ことしろぬし)の舞
祭りの日の魔王天神社
岩戸の舞
こども神輿
鳴沢村の太太神楽(だいだいかぐら)は安政三年から続く伝統的行事で、毎年4月18日の春祭りに無病息災を祈って魔王神社の神楽殿で奉納されている。
今年も雨が降りそうな曇り空ながら朝から16の舞が終日奉納された。特に近年加わった女子が舞う浦安の舞(上左の写真)は華やかで祭りを盛り上げている。
当日は鳴沢小学校の児童たちもこどもみこしをひいて村内を練り歩いた。(右下写真)
村内では、この祭りを境に畑作業が忙しくなる。祭りの後、高原の桜やこぶしの花も見頃を向かえ本格的な春がやってきた。
■ ■ 大津蔵主催 富士みずほ通信の富士山コレクション展 (終了) ■ ■
4月は富士山コレクション展として「富士山を描いた切手、富士山麓電鉄のパンフレット、富士講資料など、今まで富士みずほ通信が集めたコレクションを展示しました。毎日とぎれず見学者においでいただきありがとうございました。
主な展示品(予定)富士講御身抜(携帯用折本)、江戸後期の吉田口登山道絵札、富士山麓電鉄発行パンフレット、富士急行発行記念切符、富士山を描いた切手、富士山周辺の古い地図、明治初期頃の富士山古写真など貴重な資料を展示します。
江戸後期以降の富士北麓地域の生活の一部を資料からかいま見ることができると思います。

富士山コレクション展(4/24〜29am10:00-pm3:00 富士吉田市イベントホール大津蔵にて、入場無料)
↑頁トップへ        富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net