日本共産党富士河口湖町町議会議員山下としおホームページ

ホーム

プロフィール

週刊富士河口湖

投書箱

リンク

しんぶん赤旗申込

こんにちは山下です

山下としおニュース277号
2020年4月19日



新型コロナウイルス対策についての要望書を町長に提出


4月13日、日本共産党富士河口湖町委員会は、この間、町民のみなさん、町内事業者に伺った声にもとづきまとめた19項目の「新型コロナウイルス対策についての要望書」を町長に提出しました。
以下にその全文をご紹介します。


自粛と補償を一体に 国の臨時交付金を活用し町の独自策を


感染拡大防止、町民や事業者の支援などに、日夜ご尽力いただき、敬意を表します。
感染も不安も拡大させないために、いま大事なことは、自粛と補償を一体に行うということだと思います。
いまある国、県、町の支援策を町民にわかりやすく周知するとともに、国から地方に配分される予定の総額1兆円の臨時交付金も使い、町としての独自の取り組みを充実させ、町民が力を合わせて乗り切っていくために、さらにご尽力いただきますよう、下記を要望いたします。

感染拡大防止のために 休業補償を 県外からの移動自粛の発信を


① 感染拡大防止の観点から、今後、町内業者などに休業を要請することも考えられます。
 すでに、自主的に休業や時短営業を行っている事業所もあります。
 また、多くのイベントの中止が決定されています。
 静岡県西伊豆町が検討しているような、休業やイベント中止により発生する損害の補償を国に要望するとともに、町でも検討してください。
② 都市部の感染拡大のなか、県外から富士北麓地域に来られる方が増えています。
 こうしたことを抑制しなければ、さらなる感染拡大を招く可能性もあります。
 近隣市町村とも連携して、富士北麓地域への移動の自粛をお願いする発信を行ってください。
 また、大規模イベントの自粛をよびかけてください。
③ 国保税の過年度分の未納がある方に発行されている短期保険証が役場に留め置きになっている方がいます。
 感染拡大防止のために、短期保険証の期限を延ばし、全員に郵送してください。
④ 当町で今後、感染者が確認された場合、軽症者については自宅療養となる可能性もありますが、自宅療養は、家族などへの感染拡大の可能性があります。
 軽症者が滞在するための場所として、宿泊施設などへの協力を依頼してください。
⑤ コロナウイルスの危険性(高齢者へのリスク、無症状でも感染することなど)について、数値なども示し、より詳細な情報を町民に周知してください。


経済的支援 一律の現金給付を 固定費への助成を 税の減免を


⑥ 富士吉田市などで表明されている町民への一律の現金給付を検討してください。
⑦ 休業しても、家賃やリース代、社会保険料などの固定費はかかります。
 事業者に対し、固定費への助成制度を国に要望してください。
⑧ 国や県の休業助成制度(学校休校に伴うもの、感染者や濃厚接触者が対象のもの)、社会福祉協議会の生活福祉資金特例貸付など、個人(雇用者、フリーランスなど)を対象とした支援制度を十分周知してください。
⑨ 雇用調整助成金の手続きが複雑であること、助成金が入るのに2か月かかりその間は事業主が負担しなければならないことなどから、中小企業が申請するにはハードルが高くなっています。
 雇用を守るために、申請手続きの簡素化と迅速な給付ができるよう、また中小企業の助成率を100%にするよう、国に要望してください。
⑩ 町内事業者に、従業員の雇用を守ることを要請してください。
⑪ 就学援助制度が年度途中でも申請できること、コロナウイルスの影響で保護者の収入が減少した場合でも、対象になる可能性があることを周知してください。
⑫ 国保の被保険者にも傷病手当を支給できます。ただちに制度をつくり、周知してください。
⑬ 固定資産税や町民税の徴収猶予の周知を早急に十分に行ってください。減免についても町長の判断で対象としてください。
⑭ 国保税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の減免を周知徹底してください。
⑮ コロナウイルスに関してどのような支援制度があるのか、どこに相談していいのかわからないとの声があります。
 コロナ関連の問い合わせや相談をしやすい体制をつくり、町民に周知をしてください。


子どもの安全確保と心身のケア 学校休校時の対策を


⑯ 学校や保育所、放課後児童クラブなどにおいて、アルコール消毒液などが不足しないように対応してください。
⑰ 今後、万が一、休校の判断が必要になった場合※、次のような対策を検討してください。
・児童生徒の心身への影響も考え、校舎や校庭を開放するなどの対応を行ってください。
・保護者の状況により、柔軟に学校での受け入れを行ってください。
・CATVを活用した授業などの検討を行ってください。
・休校となっても、給食の提供日をつくるなどの対応を検討してください。
・休校で、給食食材の注文が減った分は、町で買い取り、町民に安く販売したり、支援が必要な家庭に配布するなどの対応を検討してください。
⑱ 学校が休校となっても、子ども未来創造館は、感染防止対策を十分に行い開館してください。
⑲ 外出自粛などによって、児童虐待やDVなどの危険が高まっている可能性があります。いままで以上の配慮と対応をお願いします。


※富士河口湖町立の小中学校、湖南中学校は、16日から再度、臨時休校となりました。
今回は、登校日が設けられる予定です。


∞------∞------∞------∞------∞------∞------∞------∞------∞------∞------∞

1人で悩まずご相談ください

一人で悩まずご相談下さい

雇用、中小企業の資金繰り、医療・福祉の困りごと、生活保護、教育、子育て支援、農業など…1人で悩まず、ご相談ください。
連絡先は次のとおりです。
山下利夫 TEL・FAX 0555-72-3574

メールアドレスメールアドレス
上記アドレスは画像で表示していますので、お手数ですがお手持ちのメールソフトに打ち込んでください